周辺樹木





周辺樹木


コナラ ぶな科コナラ属の里山に多い落葉高木 樹上に家が造れそうなスクールのシンボルです。 H17/12/5 撮影
樹齢70年の成木で白樫(この木の奥側)と寄り添って伸びています。ちなみに白樫もブナ科コナラ属です。
秋になると、どちらもたくさんのどんぐりがなります。

ほお(朴)の木 春先大きな新緑の葉が出ると同時に白い大きな花が咲きます。
葉はこどもが狐のお面にして遊びます。 故郷の山で小指ほどの幼木をもらって植えたものがこんなに大きくなって正目の足駄が作れそう・・・

栃の木 春先白い大きな花が咲きます。
駐車場の入り口にあり栃の実もなります。武田信玄が栃餅で病気を治したとか・・・でもかなり苦くて

富有柿 樹齢40年で毎年たくさんの実をつけます。
これも駐車場入り口にあって目印に最適。

ザクロの木 秋には柘榴の実がなります。
白いつるがかかっていますがこれは昨年のハヤトウリのつるです。

アマチャ(甘茶)の木 ユキノシタ科アジサイ属 4月8日のお釈迦様にはこの葉で甘茶を作ります。
葉を噛むと僅かな苦みの後ほんのりした甘さが残ります。

お茶の木 こどもの頃はこのあたりでも自家用のお茶は自分で栽培しておりました。
お茶の葉は蒸して炒ってお茶にしますが天ぷらにしても良いそうです。

雲竜やなぎ
これも生け花の枝をさしたものです。こんなに大きくなりました。

これは菩提樹、白い花が咲きます。 挿入写真はつぼみです。
菩提樹の実でお数珠を作ります。



トップへ

戻る